2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

リンク

無料ブログはココログ

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

春近し?

今朝は昨日にあやかって40mを聞きましたが釣竿ではEU方面は良く聞こえませんでした。普段はあまり関心は無いIOTAですが、コールが奇抜?なL22Dが20mのPSKに出ているようなので聞くとQ5で聞こえました。JAが少し上で呼んでいたのでスプリットかなと思いながら聞いているとどうもそうでもなさそうなのでオンフレで呼ぶと直ぐに応答がありました。大型?ペディでSA-022との事ですが私にはピンと来ません。デジタルついでに15mのRTTYを聞いているとYV5JBIのCQを発見、15mRTTYのYVは初めてなので呼んでQSO。OPのJuanさんはLoTWuserなので助かります。直ぐ下ではHK1TがCQを出していたのでこれまた呼んでQSO、15mのデジタルHKは初めてでした。同じくOPのSalさんもLoTWuserなので助かります。15mの朝のSAが結構強く聞こえ、釣竿でも届くのでお空は春めいて来ているのかも知れません。

1週間ぶりにログが

進みました。毎日朝の少しの時間だけ聞いていましたが、CONDXが悪くQSOはありませんでした。今朝は40mがFBでした。7時頃の数分の間にIZ0AEZ、Z6/S52DD、OE2013Dの3局とQSOできました。2ndの局は呼ばなかったので呼んでいたらもっとQSOできた感じです。でもCONDXが悪い日の方が多いので釣竿ではあまり遊べません。

春のCONDXには新しいANTを試せるように仕込み中です。とりあえず10m用のV型DPをアルミで造り、長い髭を内側に水平に伸ばしたV型三角DP(自称)を考えています。まずは10mV型で完全にマッチングがとれるANTにすべく準備中です。

TT8/US3EZ 20m CW

今朝7時過ぎに聞いたときは弱くてQSBがありましたが誰も呼んでないようでしたので呼びました。呼んでも呼んでもCQかQRZで玉砕しました。誰も呼んでないのに届かないので相当凹みました。一旦無線機から離れ出がけに聞くと今度はQSBもなく強く聞こえていました。その分呼んでる局は多かったですが狭い範囲のUpを聞いているようでしたのでQSOした局の近くで呼んでいたら結構早く拾ってもらえました。しかし当然被されて3回ぐらいコールをやりとりしてやっとフルコールを捕って貰えました。RPTは皆さん599でしたが私だけ569でした。粘り強く弱い局を拾ってもらって有難かったです。久しぶりのTTでした。

OD5PY 15m RTTY

夕方の早めにFBに聞こえてきました。最初はODのRTTYはQSOしてたと思い呼ぶことも無く聞いていましたがログを見るとPSKではQSOしていましたがRTTYは初めてでした。急遽参戦しましたが既にお客さんは多く、さらにオンフレなので呼ばずに暫く聞いていました。ほどなく空いてきたので呼ぶと一発で届きました。無駄な電気代を使わず正解でした。毎年ささやかな目標を立てていますが今年初めての目標に対しての1Upとなりました。自己満足の世界ですがRTTYではプラス4で265Eを目標にしています。PSKを含めたデジタルでもプラス4の278Eを目指していますがどうなりますか、最近のNewのペースでは自信はありません。

OD5PYとQSOする前に20mのPSKを聞いていました。すると結構強いD2QRのCQを発見、D2はPSKもRTTYもLoTWでCFMしているので暫く聞いていましたが誰も呼ばないので呼んでQSOしました。すると最後にスポットに上げてくれとのリクエストがありました。DX局から頼まれればOKせざるを得ず、やり方は全く忘れてましたが何とかUpすることが出来ました。いやはや数年ぶりのUpで冷や汗もんでした。

LoTWが復旧したようです

4ヶ月ぶりの12月分のLoTWのデータを2日に送ったのですがなかなかLoTWに反映されませんでした。ハード、ソフトの強化をしていたようで今朝観たらやっと復旧していました。無事12月のQSOデーターが届いていました。何気に見るとCFMが1増えていました。それも嬉しいことに12月に40mでQSOしたC6でした。久々の1upでLoTWのCFMが293(既存291)になりました。300まではLoTWでと思っていますが相当スローペースになっているので何時達成出来るか見当がつきません。全てが細く長くののんびりペースです。

Y印刷が廃業したようですね

QSLを出そうとしたら在庫が無いのに気が付きました。大体3年に一度のペースで購入しています。この10数年は九州のY印刷から購入していたのでHPを探しましたが見当たりません。探しているとブログで廃業したことが分かりました。いやはや商売は厳しいですね。最近はQSLカードもグローバル化して東欧から調達する人が増えてるようですし。知り合いに印刷会社に勤めている人がいて聞きましたが印刷量は最近3割ぐらいは減っているとのことです。私さえもLoTWでCFM出来そうだと紙QSLは出さないようになっていますから。でもまだ紙QSLをゼロには出来ないのでどうするか思案中です。

誰も呼んでなければ釣竿でも

今日の夕方前は複数のバンドがオープンしていたようです。RTTYのTESTで20mの3Vを聞いていましたが呼べる強さにならないので何の気なしに何時もは聞かないSSBを聞くとZD7FTが強く聞こえてきました。スポットにも挙がっていないし呼んでる人も少なそうだったので例のごとく速攻でベッドの下からおにぎりマイクを取りだし呼びました。でも届かないのでパワーを見るといやに低いので気が付きましたがプロセッサーが入ってませんでした。入れて呼ぶと応答がありました。誰も呼んでなかったので届いたようです。SSBのZD7は初めてだと思っていたら同じ局と2年前に17mでQSOしていました。歳のせいでしょうか直ぐに忘れているようです。

少し早いけど40mを聞いてみようと思い聞くと6Y5WJがCQを連発していました。カリブとしては相当強いので本物かいなぁーと思いながらも呼ぶと直ぐに応答がありました。こちらも誰も呼んでいなかったので届いたみたいです。釣竿ANTでもそれなりに強く聞こえて誰も呼んでなければ届くもんだと関心しました。でもこういうのは偶然で何時も聞こえず潰されの釣竿です。

今年も忍のスタートです

今年になってから毎日朝7時頃から短い時間聞いています。DX局はVP2MRVの20mRTTYのみのQSOです。この間40mでEA9を呼びましたがNG、30mでは毎朝聞こえてくるFGをと思っていましたが釣竿では弱くQSBもあり応答に自信なくCONDXが上がるのを待ちましたが上がらず呼べませんでした。今朝は20mPSKでKP2を呼びましたが掠りもしませんでした。JAは私だけ呼んでたようですが釣竿ANTの限界でした。てなわけで今年も忍のスタートになりました。

このままではストレスは溜まるし進歩はないので新しいANTを考えています。とりあえずグランドコンセプトはフルサイズにすることを決めました。何といってもフルサイズで共振させることがANTの原点(輻射効率が高い)なので少しでも近づけることにします。過去に色々試した失敗作の基本的問題点(給電点が建物に近い、異形なエレメントによるインピーダンス不整合等)は分かっているのでそれを回避するよう工夫したいと思います。

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »