2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

リンク

無料ブログはココログ

PC電源交換

仕事と無線で酷使しているPCのメンテをし始めました。現在のPCは約4年前に今や倒産したクレバリー(十数年前には自作PCのパーツ買いにによく行った店です)のBTOで、CPUはAMDのphenomⅡx4 945ですが3Dゲームはやらないので今でもサクサク動きます。Win7のエクスペリエンスも7.3なのでVertion upする必要はないので今回はそのままです。メモリーはOSが32bitなのに8G(4Gまでしか認識しないのに)なのでこれも7.5と問題ありません。問題はグラボとHDDなのですがグラボはゲームをやらないのにどのクラスにするか結論が出ず思案中です。HDDは近々SSDに交換する予です。それじゃー何もしなくて良いのではとなりそうですが、最近突然シャットダウンしたり完全に立ち上がらなかったりすることが出始めました。無線機もそうですがPCを安定的に動かすには電源が重要なので最初に交換することにしました。

前段が長くなりましたが、価格コムで売れ筋を見ると、トップは玄人志向の80Plus プラチナという最高効率の物がワット数(500W)、価格ともピッタリでした。早速ネットの密林(通称Amazon)で購入手続きをしたら何と1ヶ月待ち、PCパーツ専門店には在庫があるのでしょうが行くのも手続きも面倒なので売れ筋の中から選んだのがFSPのでした。80Plusシルバーですがインテルの第四世代CPUにも対応しているし価格も安いので決めました。一応問題なく動いているので一安心です。Pc

PC 夏場対策

現在主力PCは3年前に購入したBTOでMBはMSIの当時のハイエンドでCPUはAMDで4coreのphenom945です。来年以降W8になっても充分使える構成です。しかしながら昨年から夏場になるとコマ落ちや音切れが発生するので、一度は中を掃除しましたが、今年になって春先からゲームや写真・ビデオ編集などはやらないのに(やれないのに)その症状が出始めました。掃除だけでは厳しそうなのでCPUクーラーとケースファンを強化しようと近くにある東京では唯一のパソコン○房に持ち込み相談したら店長らしき人がPCの中を見てこれなら掃除だけで大丈夫で、500円でやりますとのこと。どうしてかというとケースのつくり・ファンは排気上問題ないし、カードは3枚(HDCP対応VC、デジタル通信用SC、TV)入っているがローエンド(性能いまいちの安物)でそんなに発熱しないのでとのこと。さらにとどめは掃除したつもりがCPUのヒートシンクの間に誇りが一杯詰まっているのでこれを取れば問題ないとのことでした。ガーンそうでしたCPUのファンは外して掃除しましたがヒートシンクをCPUから剥がして掃除はしていませんでした。シリコングリスや掃除用アルコールを買ったり手間隙考えたら500円は安いのでやってもらいました。その後でCPUに100%負荷での温度チェック等もしてくれてOKになりました。久しぶりに良い定員さんに当たりました。売らんかなであれば高いファンを売りつけたでしょうけど、課題に真正面から向き合いベストの解決策を導き出し、結果お客さんの身にもなって進めてくれた本当のプロ魂を見て清清しかったです。すっかりパソコン○房のファンになりました。

ワイヤレスキー・マウス

作業をするのにフルキーボードのため机が狭く非効率なのでスモールキーを捜していました。どうせなら線がゴチャゴチャしているのでワイヤレスをと思い店を覗いたりしていましたが何となくアマゾンを観るとエレコム製のワイヤレスマウスも付いて2・4Kのがあり、評価を見ると悪くななかったので思わずポチしてしまいました。価格は単4電池4本も付いて約6割り引きで九州から送って来て送料は無料です。通販大手の仕入力と物流力の実力は凄いですね。早速使ってみました、物は中国製ですがPC周辺機器大手のエレコム製なので確かです。

昨晩、このキーとマウスを試しながら40mRTTYでE51Eを呼びました。途中キーイングを間違えたりしながら何とか誰も呼ばなくなった頃にQSOできました。E5sの40mデジタルはバンドニューでした。

LoTW 更新

一昨日ARRLからこの5月末でExpireしますとのメールを受け取りました。昨日手続きを済ませ、無事に再認証を受けることが出来ました。これで3年後の2015年の5月までLoTWを使用できます。

ARRLからのメールにあるURLで、Renew Certificateに行きGo Nowをクリックすると詳しいマニュアルがあります。最初はTrusted QSLのバージョン確認があります。私の場合も古い1.11でしたので1.13にバージョンアップしました。マニュアルからソフトを直ぐに呼び出せます。マニュアル通り進めるとRenewal Requestの.tq5のファイルが出来ます。それをARRLに送ると申請を受け取ったとの返事があり、暫くすると認証ファイルの.tq6が送られてきます。それをマニュアル通りにtQSL Certificatesの画面で処理すれば目出度く認証されます。これでLoTWは動きますが、経験で苦労した途中でPCを変えたときの再インストール対策として.p12ファイルを作って保存しておきました。マニュアルの最後にも重要!として記載されています。

外部SC SE-U55SXのDCコン強化

最近はデジタル用のサウンドカード(SC)はUSB接続で外部SCの ONKYO SE-U55SXを使っています。基本性能は性能表的には大変高くノイズが少なくPCの内部雑音の影響もなく満足しています。でも巷で問題になっているDC・DCコンバーターの一次側にも二次側にも電解コンデンサーを咬ましてなくリップルが酷くとてもオーディオ機器とは思えない状態になっています。(パターンは残っているのでコストダウンのための分かった上での手抜き)最新型はちゃんと電解コンデンサーが付いているようです。気持ちが悪いので計4ヶの電解コンデンサーを付けました。30Wの半田ごてを20年ぶり位で使いましたがちゃんと温まり機能しました。変なところで感激しました。でも老眼鏡に大型虫眼鏡を使っての作業で疲れました。

参考 http://www.kantama.com/annex/seu55sx/u55sx.htm

遅さに堪らずPC替えました

PCの地デジ対応をしたらPC環境はガタガタになるはメチャ遅くなるわで辛抱堪らずPCを替えました。10年前頃に秋葉原を走り回りPCの部品を買っていたクレバリーがまだ健在でした。懐かしく思いBTOパソコンを覗くと現行品のように自社用に改良(改造?)したMB・BIOSではなくそのままのを使ったいて将来グレードアップをし易いBTOだったので決めました。MBは始めて使うMSI、CPUは将来グレードアップが出来る可能性の高いAMDのPhenomx4 945にしました。OSは手持ちのXPをインストールしました。MBのドライバーCDが付いていたのであっさりセットアップが完了しました。サクサクと快適に動きましたが、GCとモニターがHDCPに対応していないので地デジはアナログでしか見れません。せっかくPCを早くして今後数年は持たせようと思っていたのでえーいついでだとGCとモニターも購入してしまいました。PCのTVの地デジ化と軽い気気持ちで弄り始めましたが結構な出費となりました。XPのサポートがなくなる2014年まではPCにつてはじっとしています。

何とも相性悪くPC苦戦

PCの地デジ対応のために一番安いカードを購入しました。未だ使ったことの無いPCIexpresx1のカードです。今までデジタル通信の端末で仕事の予備としても使っていたP4の3.6Gに挿入してPCをオンにした瞬間排気用のファンが最大出力になり唸りを上げて回り始めました。BIOSも写らず唸ってるだけで、何回かやり直しましたが結果は同じ。カード挿入を間違ったかと見直してもExpressx16のソケットに間違いは無いようでした。しかたなく今までの主PCのC2.6Gという遅いPCで試すと難なくインストールで来ました。これほど相性の悪いのは初めて遭遇しました。でも相当遅い考えるTVとなってしまいました。その上にP4のPCを無線用に戻すとなんとXPHomeEditioのスタートボタンが消えてしまい復帰できません。相当不便なのでネットで調べましたが私の技量では復帰できません。P4にはXPproのOSも入っているのでXPproを試すとこちらはスタートボタンが表示され通常に動きました。でもレジストリーの関係等でMSオフィスを始めソフトの殆どは再インストールしないと動きません。なんともカード一枚のために私のPC環境は相当なダメージを受けました。トホホのお盆休みになりました。

LoTW 認証ファイル.p12の保存と再インストール

そろそろ我がメインPCのアナログTVの地デジ対応をしなくてはと検討しました。最小費用でとりあえずワンセグだろうが地デジが見れればと思いながらも将来的な発展も考え家にあるPCの中で最も早いPCを繋ぐことにしました。最も早いといってもP4の3.6G(FSB800、キャッシュ2M、HT)ですから大したことはないのですが、ゲームや動画編集なんぞはやらない(やれない)私にとっては充分なスピードです。これがサブ用で且つデジタル通信の端末になっていたので、今のメインのCeleron2.6G(FSB533、キャッシュ256)と交替ということになりました。

データ管理上、デジタル通信以外は全てメインに集めているので、そのソフトとデーターの移植作業を始めました。普通のデーター(ログ、カードJpeg,doc,xls,等)はメインから外付けHDDとこのサブPCに保存しているので何も問題は無いのですが、最も重要なLoTWの認証( Certification)ファイルの移植と動作確認を行いました。一度Expierした後の新しい認証ファイル.p12を保存してなかったみたいなので保存作業をしましたが出来ません。相当やばい感じでしたが検索すると先人が同じ悩みを持ち見事に解決していました。それは現在の認証を受けた日付から14日以内の日付にPCの日付を変えて保存することでした。私はPropertiesで確認したBeginsの1日後にPCの日付を変えて保存したら無事保存できました。やれやれ出来たと思い新メインPCでNew Certificate Requestで保存したp12を呼び出そうとしたらこれまた出来ませんでした。そんなことありかいなぁと思いながら直感でまたPCの日付を保存と同じにしたら見事ビンゴで認証できました。これでLoTWに引き続きログデーターをUpできるとホットしました。ちなみにtq8のファイルができるか適当なadiファイルで試したら無事tq8のファイルが出来ました。一時はどうなるかと思いましたが皆さんのブログに本当に助けられました、有難う御座いました。

昼神温泉に行ってきました

長野の飯田市に新しく工場を建てた会社の工場見学に行きました。これは表向きで、季節柄、場所柄からして1泊して温泉付きの紅葉狩りとなりました。昼神温泉は飯田市の隣の村の阿智村にあります。中央高速のトンネル工事で温泉が沸き出し、村を挙げて健全な(歓楽街なし)温泉街にして運営しているところです。たまたま阿智村の東京在中の観光大使が仕事仲間だったので同行していただき充実した息抜きになりました。天竜渓谷も始めて見ましたし、1700mまで上がるロープウエーでの紅葉鑑賞も素晴らしかったです。万葉の舞台にもなっている地域で隠れた、静かな観光スポットも訪れることが出来ました。最後はお決まりの伊那の寒天パパに寄って帰ってきました。

無線の方は先週末はJARTSのRTTY TESTでしたので出ようとしたら無線用のPCが少し立つと固まってしまうようになり、まだ解決していません。有線LANを無線LANに切り替えたので何か悪さしているとしか考えられないのでぼちぼち視てみます。

無線用PC完全復活

ソフトは通常通り走りますがチップセットのドライバーが完全ではなかったので気分はすっきりしませんでした。万策尽きたかと思いましたが仕事用のPCのチップセットもインテルなのを思い出し、そのMB用CDを見てみるとインテルのソフトでチップセットを探してドライバーをインストールするソフトが入っていました。でもインテルのホームページからDLして入れてもNGだったのであまり期待しないでやってみたら何と認識して945G用のドライバーインストールに成功しました。でももうひとつ?マークのドライバーがありACPIが怪しい思いましたが最新のBIOSでマルチになっているようで問題なさそうでした。のこるはシステムドライバーしかないので、色々見ていちかばちかMS標準のターミナル系のドライバーを入れたら旨くシステムドライバーに入り完全にすっきりしました。疲れましたがやれやれです。一連の無線用PCの弄りおかげでOSはXPのホームエディションとリモート用のプロの2つが起動時に選択するようになってしまいました。でもHDDを別にしているので超安全・安心型になりました。