2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

リンク

無料ブログはココログ

プチ旅行

台風に向かって八ヶ岳の山麓にプチ旅行に行ってきました。初日は曇り翌日は快晴でした。
Dscn0089s小海線の野辺山駅近くの踏切り待ちの時に車内からパチ

Dscn0116s清泉寮の牧場も貸しきり状態でした

この施設は何でしょう ?

私の住んでいるアパートの直ぐ裏に格調高そうな施設があります。
Dscn0076
日の丸の旗と一緒に挙がっているのは国連旗です。東京といっても片田舎の府中で、草履で普段着で庶民が通る所にと不思議に思っていました。
遅まきながら調べてみると日本にある国連施設20ヶ所の内の1つでした。名称は「国際連合アジア極東犯罪防止研修所」というちょっと怖い名前の研修所でした。この施設の裏は有名な府中刑務所なので、大いに関連ありそうなので納得です。
http://www.unic.or.jp/info/un_agencies_japan/unafei/

雪と風に弱い釣竿

東京は2週続けての大雪でした。当地の府中市は東京といっても西の方で天候は八王子市や青梅市に近く気温は都心に比べると3~4度低く、今回の積雪も40cm近くありました。こうなると釣竿は出せません。また雪は低気圧の通過が影響しているので必ず風が強くなります。そうすると釣竿は気持ち悪いぐらい撓りますのでこれまた振り出せないということで無線はお休み状態が続いています。今月も半ばを過ぎましたが、まだ10局しかQSOはありません。内8局はFT5ZMですので他は2局だけです。久しぶりに通路や駐車場の雪掻きで汗を掻き、普段使わない筋肉を使ったようで体の一部が痛みます。雪国では毎日のように雪掻きをする大変さがよくわかりました。

今年の釣竿

今年も最終日になりました。今年は何といってもサイクル24の(ダブル)ピークの年であったと思います。秋のWW SSB10mのカリブの大オープンは驚きましたし、初めての経験でした。15mも年末までFBなCONDXが続き、300WKDを過ぎてからのこの5年間では毎年平均3EしかNewが増えなかったのに今年は7EもNewが増え現存では320になりました。特に15mでのNewが今までは殆ど無かったのですが、今年はカリブ中心に5Eも増え、正にサイクル24様様でした。ハイバンドは好調でしたがローバンドの40m、80mは釣竿の限界に来ているようです。今まで以上のANTの工夫は思いつかないので将来実家に戻ったときの楽しみに取って置くしかないようです。

今年はお手軽DXで重宝しているLoTWで300CFMしたのも私にしては画期的でした。今年前半のCFMの進捗状況では何時になるやらという感じでしたが一気に追い込んで達成出来てしまいました。釣竿ではそうそう珍しい処と簡単には複数QSO出来ないのでLoTWでも苦労します。

これ以上のNewは相当厳しいです。聞いたことがあるのは1つか2つしかなく、殆ど聞いたこともありません。QROもスプリアス制限で集合住宅ではまず無理のようですし、そもそも聞こえないのでQROの意味も無いです。取り合えず今年も釣竿で細々ながら楽しませて頂いた事に感謝して終わりたいと思います。

CQ誌別冊にサイトが紹介されてました

夜の散歩の途中に本屋に寄ってCQ誌10月号を見ました。別冊の付録がアパマンハムの特集でした。最近本編も含めやたらとアパマンハム関連の記事が多いので不思議に思いながら別冊を見るとアパマンハムのサイトの紹介コーナーがありそこの1つに、ここのブログが載っていました。技術的に参考になることは全く無く、老人(本人はまだ半分現役で若いと思っていますが役所の区分では高齢者になっています)の自己満足とボヤキでしかありませんので恐縮しています。自分のサイトの生ログを見るとアクセスが圧倒的に多いのがANT関連です。当然私も関心が高いのはANTです。アパマンハムの制約された条件下で如何に遠くまで飛ぶANTを設置できるかだと思います。自分の備忘録としても、もう少し丁寧に書き残しておこうという気を新たに感じました。

パラシュートの紐

QRVはめっきり減りましたが秋のDXシーゾンを前にとりあえず9月のCQWW RTTY TESTでフルデューティー(200Wですが)に耐えるANTを上げました。新しいのではなくお休みしていたHT3(3band)を復活しました。まだラジアルは仮設状態ですが使い物にはなりそうです。

斜めにしたエレメントを支えるロープに開局当時に無線の先生に貰ったパラシュートの紐がまだあったので使いました。約45年前に貰ったのもですがまだ充分使えました。非常に丈夫で使い勝手が良く作業効率も良く懐かしい上に感激しました。当時部品も沢山貰いましたが引越しを繰り返す内に全て無くなりました。でもパラシュトの紐だけは残っていました。ABDさんお元気でしょうか、当時お世話になった諸先輩の皆さんどうしているのかなと思いました。

Y印刷が廃業したようですね

QSLを出そうとしたら在庫が無いのに気が付きました。大体3年に一度のペースで購入しています。この10数年は九州のY印刷から購入していたのでHPを探しましたが見当たりません。探しているとブログで廃業したことが分かりました。いやはや商売は厳しいですね。最近はQSLカードもグローバル化して東欧から調達する人が増えてるようですし。知り合いに印刷会社に勤めている人がいて聞きましたが印刷量は最近3割ぐらいは減っているとのことです。私さえもLoTWでCFM出来そうだと紙QSLは出さないようになっていますから。でもまだ紙QSLをゼロには出来ないのでどうするか思案中です。

年末までお休みです

9月から補修工事のために今年いっぱい鳥籠生活になります。本日ベランダからANTを撤去しました。最後にD6の40mとRTTYを狙っていましたが惨敗しました。かろうじて唯一17mのCWで記念QSOはできました。飛ぶ飛ばないの前に心構えが不十分で気合を入れてワッチすることも呼ぶこともなかったので当然の結果でしょうか。少しの期間ですが色々充電して来春からまた釣竿ANTでシコシココツコツと忍の修行をする予定です。

鳥籠延期

7月より足場工事に入る予定でしたが、真夏に鳥籠とはのクレームで9月からに延期になりました。然らば無理だろうけどCY9狙いで急遽釣竿アンテナを上げることにしました。20m以上のハイバンド用にカウンターポーズは5mを17本、エレメント長は実績のある約9mにする予定です。既にベランダからは全て撤去してあるし、リグやインターフェース、キー等々も全てしまってあるので再セットが結構大変です。明日中ぐらいまでに準備を終わりたいです。

しばらくQRTです

何時かは我が身にもと、恐れていた事になりました。ベランダから全ての物(クーラー室外機以外)を撤去しなければなりません。それも約4ヶ月間強、予定通り工事が進んで10月末まで鳥籠のなかでの生活になります。HK0mと7Oのペディが終了してくれていたのが不幸中の幸いでした。これから夏に向かい鳥籠に囲まれた生活で物理的にはもちろん気分的にはさらに暑くなりクーラー付けっぱなしになりそうです。節電どころではなくなりました。ストレスになるので暫くはDXNewsもスポットも見ないようにします。こうなった以上は良き充電期間として無線系ではリグをメンテに出したり、QSLの請求や整理、冬場の40m用の釣竿ANTの準備や不用品処分などをすることに。PC系では温度対策(夏場にCPU温度が上がりスピードダウン)をなんとかしないと。仕事は別にしても、家の手伝いを含めなんやかんやとやることは沢山ありそうです。

より以前の記事一覧